「三国志漢末覇業」はGameStartに出展、初東南アジア市場調査
TGSが無事終了した後、たくさんの改善意見をいただきました。プレイヤー達の期待を答えたいと思い、10月の重大バージョンアップをリリースしました。同時に、私達はGameStartにお招きいただき、シンガポールでゲームを出展しました。
シンガポールは国際的な大都市です。英語はもちろん、中国語でも全然いけます。様々な美食も堪能しました。

10月12日は一般公開日です。GameStartの人気が室外の気温と共に物凄い勢いで上昇していき、広い会場はあっという間に賑やかになりました。


予想以上に、出展した会社はアジアに限らず、世界中から参加しに来ました。こういう世界クラスのゲーム展で中国文化が込められているゲームを来場した皆様に伝えることができ、誠に光栄だと思います。


コスプレ文化が当地で非常に流行っています。想像以上にハイクオリティのコスプレを見て驚きました。


案外に、三国文化は全世界に深い影響を与えています。二千年前に中国の大陸で硝煙まみれの戦争は輝く歴史として残っています。
たくさんのプレイヤーの目が漢末覇業に引かれて、体験した後に「帰ったらやってみる」と反響が多いでした。


手軽に一騎討ちや武将特技などを体験できるPVPモードを展示しました。来場のプレイヤーから良い評価を頂きました。


子供にも大人気です!なかなか足が運ばないので、保護者はずっと傍で見守っていました。SLGゲームなので、プレイするうちに勉強にもなるでしょう。